2015年3月26日木曜日

ネイティブ広告

ネイティブ広告については聞いたことありましたが、私自身使ったことはないので少し調べてみました。

【メリット】
ニュースサイトなどのコンテンツの一部のように表示されるため、ユーザにとっては広告を見せられているという感覚が少ない点です。身近な例だとfacebookのニュースフィードに友達やいいねした企業以外の投稿が見られますが、これもネイティブ広告の一種です。ディスプレイ広告に比べ、クリック率も高いようです。

【デメリット】
メリットの裏返しですが、ネイティブ広告の場合はコンテンツの一部として見せる必要があるため、ディスプレイ広告のように同じデザインのバナーを複数の媒体で使いまわすことができず、コンテンツを考えるコスト(時間と費用)がかかります。

即CVを狙うというよりはその一歩手前の認知拡大やユーザを顕在化させることに向いている広告だと思います。 何をゴールにするのかはもちろん、広告コンテンツをしっかり考えないとなかなか思うような成果が得られない気がします。
リスティング広告やディスプレイ広告のように気軽に始められるものではなく、コンテンツ企画力が試される広告といった印象。ただ上手くいけばリスティングよりも大きな成果は上げられるケースもありそうです。

合う商材には凄く合いそうな気がしますね。

一方でこのように消費者の誤認防止に関する問題もあるようです。最近の記事ですね。
<ネイティブ広告>誤認防止で業界が指針策定 定義や表記定める (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ユーザが広告記事と本当の記事をしっかり区別できるように表記する必要があるってことですね。